+ Puri Sermonis Amator(2013-3) Last Update: Friday, 28-Feb-2014 01:23:52 JST

雑記


9/30

ファミリー劇場でやっていた博多レジェンド公演。「てもでもの涙」で松岡菜摘はそうでもないのだが、森保まどかは中村優花を彷彿とさせすぎて困る。

link

9/29

できればガソリンを入れるのは週末にしたかったのだが、残り1/4くらいになっていたので、しかたなくガソリンスタンドへ。ついでに近くのパレマルシェで買物。 すごく眠い。

乃木坂46「ガールズルール」個別握手会@名古屋市国際展示場

先日のSKE48が第3展示場。今回は第2なのでそれよりは狭いのだが、人は多かった。今回は白石麻衣1枚と永島聖羅2枚しか買っていない。両方とも特に事故らず終了。

他を見ると、御三家+1(西野)は明らかに人が多い。生田はそれほどでもなかった。西野は白石の待ち列から見えたのだが、まあ普通の対応そうだった。

一方、人が少ないのは川村と大和。永島は地元だけあって御三家並みの人だった。

link

9/28

休養。

【先着販売】9nine 11thシングル 『Re:』発売記念 個別ツーショット撮影会

11thシングル『Re:』2013年11月20日(水)発売 特典:forTUNE music限定発売記念個別ツーショット撮影会参加券1枚付 価格:7,000円(税込)
ツーショットに7000円というのは、48系以上の暴利だな。

link

9/27

涼しくなったといっても、冷房を切ると室温が30℃を超える。

悲しい悲しい悲しい 笑

1000枚近く撮ってたカメラのSDカードを間違えて捨ててしまったよーーー
まるで成長していない…

link

9/26

駐車場代その他の支払い。

link

9/25

レンズのフードが壊れているので困る。

link

9/24

すごく眠い。

木下百花 - Google+ -

いちいち炎上気にして我慢出来るほど大人じゃねーんだよ!!!!!!!^ω^
炎上はともかく、百花のGoogle+のカバーはなんなんだ。

link

9/23

タイムテーブル
1130-1300つのだ香澄/有馬綾香エモーション庄内緑地公園
1830-2000つのだ香澄/有馬綾香エモーション中小田井

エモーション
スタジオ野外は庄内緑地公園。スタジオはいつもの。
ライティング野外は晴れだが木陰。スタジオは4200Kくらい。
撮影パターン並行。

前田真麻がオートポリスは行かないと書いていたので確認したところ、フェアリーズは西日本勢のみらしい。

本日の撮影会

3部4部ですが諸事情により中止となりました。
諸事情ってなんだいったい。

link

9/22

なんだかよくわからないがdelaがサイン会をやるようなので観に行ってみる。

ふだんは1Fを使っているのだが、今はアニメイトが使っているので7Fの空きフロアを使ってやっていた。少しだけ話して退散。

link

9/21

Sweet Surrenderを見に春日井まで行く。

場所は本屋の1Fでいわゆるインストア形式。最前にいたら手を伸ばせば触れそうな距離。

古田新太“社長”が新生TPDを指南「一人くらいは当てる!」

メンバーを一新し17年ぶりに復活した平均年齢15歳の10人組ガールズグループ・東京パフォーマンスドール(TPD)が、10月12日から初のレギュラー番組『東京号泣教室 ~ROAD TO 2020~』(TOKYO MXほか)をスタートさせることが20日、わかった。
いきなり番組を持たせることができるのは、乃木坂46と同じくSONYだからだろうか。

link

9/20

誰もいなくて暇。

2013ミスヤングチャンピオン グランプリ決定!!
こういうネット投票付きのオーディションに既存グループに所属している娘が出走するのは、ミスFLASHの加藤智子もそうだが一種のチートだと思う。それを咎めるつもりはなくて、考えられる展開としては

  1. 既存でもなんでも数が欲しい主催者が主流になるのであれば、グループ所属が絶対有利となって、グラビアを目指すにもまずどこかのグループに所属ということになるだろう。
  2. 新規に発掘したいという主催者が主流になるのであれば、書類選考時点で振り落とすか、少なくともネット投票は意味がないので行わなくなるだろう。
木下有希子が、投票などなく編集部の一存で決められるViViに応募したのは、戦略的にはまずかったと言うことになる。

お待たせしました!

9月のDVD予約スケジュールです
DVDのイベントといえば、通常は販売店で実施するわけだが、これはヌードルカフェや撮影会を絡めて新しい試みと言えよう。

link

9/19

帰るときにはモニタの電源くらい落としていけよまったく。

なぜプラチナムの白担当はこういう変なのばかりなのか。

link

9/18

CSがきちんと番組表を送出していないのか、録画が正常に終わらなくて50GBのMPEGファイルができてしまった。いろんなフリーのツールで不要部分を削除しようとしたが、ファイルが大きすぎるのか正常に動作しない。頭にきてファイル分割ツールで無理やり分割したら、先頭部分はちゃんと見られるようだ。

link

9/17

憂鬱なこと多し。

グラドル安藤遥が“艦これ”那珂のコスプレを披露
東スポはもっとまともな写真はないのか。

link

9/16

台風。特に被害はなし。

SKE48「美しい稲妻」個別握手会@名古屋市国際展示場

台風18号接近のため、1~昼の部は前日に中止が発表されていたのだが、3部は10時に中止が発表。4部も中止にしてくれればいいのに、12時頃に実施発表。

早めに国際展示場に行ってみたら、さすがに人は少なかった。4部は柴田阿弥2枚しかなかったので、とりあえず並んでみたがやや事故った。

金子栞は3部を持っていたのだが、閑散としていたので最近始まった当日券を買ってみた。長蛇の列なのはしかたがないとして、その部の時間にその部の当日券しか売らない。今日のように人が少なければいいものの、普段はあらかじめ握手券を持っている部の買い増しは難しいのではないか。あと、転売防止とはいえこれまでいちいち身分確認をして紙書かせるのでめんどくさい。

これでもわかるように二村春香は4部に当日券が出ていたのだが、向かい合わせで当日券の出ていない小林亜実の方が二村春香よりも閑散としているという状況。普通に解釈すれば、券を持っていても来れない人がいる小林亜実と、当日券で並ぶことが出来た二村春香の違いということになるのだろうが。

おのののか「ののまみれ」
レースクイーンであるということは全然出てこないな。

link

9/15

やる気でない。

NMB48「僕らのユリイカ」ランダムサイン会@インテックス大阪

NMBのランダムサイン/写メ会は、全員を3チームに分ける。以前はabcabcabcという順番にやっていたので最低3部いれば全部まわれたのだが、今はaaabbbcccなので最低5部いないと全部回れない。さすがにそれはかったるいので、今回はaをカットして6部bと7部cにした。

遅い時間なので行きはアーバンライナーにした。問題は台風18号が接近してきていることで、帰りは様子を見て判断することに。

開始時刻よりも少し遅れて(これは予定通り)インテックスに到着。でレーンを見たら渡辺美優紀。特に会話を交わすこともなく終了。7部はメンバーが入れ替わるのだが、今度のレーンはなんと山田菜々。天候の話などしてみる。

サインは自分の名前しか書いてもらえない。事前に書いてもらう内容を渡すのだが、別にどんな敬称を付けてもらいたいかチェックする欄がある。しかし、山田菜々はそれに気づかなかったので、呼び捨てで書かれてしまった。さすが難波が誇るポンコツ。

帰りは、気象情報や降雨レーダー等の情報を総合的に考慮し、これから大雨になると推定。その場合、近鉄は以前に痛い目にあったことがあるし、時間がかかるのでその間に不通になってしまう危険も考慮して、新幹線で帰宅。結果的にはこれが正解で、近鉄は夜になって不通になった。時刻的にこれにかかったか微妙ではあるものの、もしかかっていれば翌日の昼まで身動き取れなくなっていたわけで、勝利と言えよう。

ここって区民事務所があるので何度か前は通ったが、結局芝居とかを観に行ったことはなかったな。

link

9/14

一日ぐたーっと。

乃木坂46が新CMでウエイトレス姿に!

地域密着型の求人情報メディア『タウンワーク』の新CMにSMAPの香取慎吾、武井壮、そして乃木坂46の八福神(生田絵梨花、生駒里奈、桜井玲香、白石麻衣、高山一実、西野七瀬、橋本奈々未、松村沙友理)が出演する新CM発表会が、8日(日)に都内で行われた。
これって、加藤桃子が出てるというやつだな。

link

9/13

地味に13日の金曜日。

久々の再会

なんと、南少時代を共にしたJade が来星です
なんと、坂爪加奈じゃねーか。

link

9/12

チームE公演を観る。出演は東李苑、井口栞里、市野成美、岩永亞美、梅本まどか、金子栞、鬼頭桃菜、木下有希子、酒井萌衣、菅なな子、水埜帆乃香、宮前杏実、山田澪花、犬塚あさな、日高優月、山田みずほ。影アナは岩永亞美。宮前杏実生誕祭。

前回から二ヶ月くらい干されていたが、ようやくキャンセル待ち。さすがに一桁なら入れるだろうと判断して行ってみたところ、キャンセル待ちでは入れたのは10名だったので入ることができた。ビンゴでないときは立ち見確定だったが、ビンゴになってからはキャンセル待ちでも抽選参加なのでそういうことはない。もっとも相変わらずくじ運は悪く18順で座席は最後列だったが。

新チームになってからも初だし「僕の太陽」も初だが、特に破綻もなく、「美しい稲妻」で疲れたのかちょっとキレが足りないなと思ったくらいだった。

今日のレベルなら、他を圧倒するとまでは言えなくてもどこに出しても恥ずかしくはない公演だと思う。

link

9/11

勝手に仕様を変えるな。一言確認しろまったく。

link

9/10

フルに寝落ちした。

link

9/9

眠い。

「僕はAKBにハマりすぎて、地下に流出した」社会学者濱野智史が案内する、地下アイドルの世界

AKBなら10秒1000円のところが、地下アイドルなら1分1000円なんてザラです。
いや、そんな高いのは地下じゃなくプラチナム系とかだぞ。

「僕はAKBにハマりすぎて、地下に流出した」社会学者濱野智史が案内する、地下アイドルの世界

普通、評論家的な人がアイドル現場いったら、「後ろのほうで腕組んで地蔵スタイルで見る」という感じになりがちですからね。もしそうだとしたら、そりゃ現場の面白さなんて分かるわけないですよ。
何をおもしろいと思うかはそれぞれなので、鑑賞スタイルは関係ないだろ。ローカルアイドルだと、後ろで腕くんで見てても激烈にレスが来るんだけど。

link

9/8

再び海へ。

タイムテーブル
1130-1330dela(犬塚志乃/沢井里奈/秋波愛/綾瀬麗奈/架乃愛美)エモーション大野海岸
1400-1530dela(犬塚志乃/沢井里奈/秋波愛/片岡かずさ/綾瀬麗奈/架乃愛美)エモーション大野海岸
1600-1730dela(犬塚志乃/沢井里奈/秋波愛/片岡かずさ/綾瀬麗奈/架乃愛美)エモーション大野海岸

エモーション
スタジオ常滑の海水浴場。
ライティング曇り時々晴れ。
撮影パターン2グループに分けて交替。
片岡かずさ1部だけ不参加なのが謎。

本来は1部と2部が撮影で3部がバーベキューだったのだが、天候不順のためバーバキューが先で撮影が後という変則的な構成。

基本的にバーベキューの後水着撮影だったのだが、秋波愛は水着NG(理由は不明)。もっとわからないのがバーベキューだけ不参加の片岡かずさ。ヲタと一緒が嫌とかなのか。

link

9/7

買物。イオン太閤でテナントが撤退しているのは道路ができるためだが、イオン自体は撤退せずに営業を継続するようだ。撤退で空いた場所に駐車場を確保するつもりらしい。

タイムテーブル
1300-1400由愛可奈一宮

特に何もなかったので行ってみたが、さすがに複数枚買う気にはなれなかったので1枚で撤収。

link

9/6

SKE48のスタジオレコーディングCDの案内がmu-moから来ていたが、Amazonなら送料無料なのにmu-moで買う奴いるのか?

link

9/5

JTBが音楽業界に参入 第1弾は「タビカレガールズ」
JTBって芸能事務所作ってただろ…と思って確認したら、そこ所属の声優じゃないか。

JTBエンタテインメント - Wikipedia

link

9/4

大雨。

最盛期には前の道が冠水して川になっていたが、そのうちひいたので、特に濡れることもなく帰宅。一時的にはかつての東海豪雨並みの状況だった。

SKE48で見る名古屋の記録的大雨

link

9/3

雨は回避。

松村香織 - Google+

もこちゃんがファイナルステージまで勝ち抜くために ぐぐたす民応援しよう!!!!!
そんなもの、SKEヲタの行動特性からして勝つのはわかりきっているのだが、加藤智子ではその後の展開はないよなあ…

◆本日18:30~NHK総合テレビ(東海6県)にて「dela」が特集で紹介されます

NHK朝の超人気ドラマ「あまちゃん」に登場するブラジル人アイドルが、愛知に実在したという切り口で、delaのLIVE映像・ファンとのふれあい、森本チエミのdela以外の私生活までを密着取材いただいた映像が特集として紹介されます。
現実的には、森本チエミはdelaでいちばん人気がないわけだが、そのあたりは今後どうしていくつもりだろうか。

link

9/2

中途半端な雨。

緊急告知!!!

突然ですが…私おのののか、イメージPVを出させて頂くことになりました(´;ω;`)
やっぱりビールの売り子が売りなのか。

link

9/1

ひきこもり。

link

8/31

体調不良につきひきこもり。

link

8/30

やや回復傾向。

link

8/29

今週は体調が悪い。

お知らせ

新人の藍川成美がSUPER GT第6戦富士より、今季Mercedes-Benz SLS AMG GT3を使用し参戦している「OKINAWA-IMP SLS(エントラント名:OKINAWA-IMP RACING with SHIFT)」のRQ「沖縄IMPレーシングレディ」として参戦する事が決定致しました!
誰か抜けるのか?

NHKホールへようこそ!

ぜひみなさんも参加してみてください!
当たったところで3階席とか萎えるんだが。

SKE48劇場公演 スタジオレコーディングCD 発売のお知らせ

2013年10月9日(水)にSKE48劇場公演 スタジオレコーディングCDを発売することが決定致しました。
Eの2枚はオリジナル持ってるが買う。KIIは迷う。去年の研究生公演バージョンだったら間違いなく買うのだが。

link

8/28

中途半端に涼しくなってもらっても困る。

link

8/27

ちょっとシャレにならないレベルで体調不良。

link

8/26

SKE48加藤智子が明日(8/26)19時からアメスタにて「ミスFLASHセミファイナル」に出演!
ミスFLASHなら麻布十番で水着撮影会があるはずなのだが、SKEヲタは撮影会なんか行くのかね? しかし、パッと見48絡みの光上と豊田以外はワンエイトのあべみほくらいしかわからんレベルなので、SKEの現役メンバーとかチート過ぎるだろ。

link

8/25

ゲームしてた。

link

8/24

タイムテーブル
1100-1300ZENT sweetiesT Style味鋺
1330-1530ZENT sweetiesT Style味鋺
1550-1750ZENT sweetiesT Style味鋺

T Style
スタジオHEATスタジオ。
ライティングタングステン。セットはなにもない白ホリ。
撮影パターン3人ずつ。

ZENT sweetiesの浴衣イベント。スタジオは前回と同じ。人数は20くらい。サイン会は前回と同様に強制的に全員のところを回るパターン。

link

8/23

難問を少しだけ回避。

link

8/22

夜中にひどい胸焼けで死にそうに。逆流性食道炎だな。

link

8/21

眠い。

link

8/20

体調不良継続中。

link

8/19

体調不良。

link

8/18

ガソリン入れたら60Lで1万円超えた。

link

8/17

「AKB48は、もはやアイドルじゃない!」古き良き"歌謡曲アイドル"はこうして絶滅した
そもそも北川昌弘のいう「アイドル」はTVに出る人なんだから、根本的に認識がずれてるだろう。90年代でも今で言うライブアイドルなんて歯牙にもかけていなかったくせに。こんなのにアイドルを語られるとは片腹痛い。

link

8/16

名古屋美少女ファクトリーのイベントを観に、レオパレスホテルへ行く。あんな場所にあったのか。

出演はdelaとSSと原奈津子。原奈津子はルックスはともかく音楽性の方向としてはあまり好きではない。SSはまあまあ。delaは最近聞き慣れてきた。有料2000円なのでどれくらい集客するかと思っていたが、おそらく80~90。100はいないと思う。

物販の客はdelaの方がSSより多い。元OS☆Uを三人擁していても、そんなに流れてきてはいないようだ。delaとレオパレスのタイアップで、宿泊予約すると特典がいろいろある中に3分間別室で2ショットというのがあったのだが、女の子と別室に行くというのは絵面が良くない(苦笑)。物販は写真をもうちょっとなんとかしてやれよと思う。

link

8/15

仕事用のノートPCが遅すぎて死にそうなので、メモリ増設を画策中。

link

8/14

マジ寝落ちした。

link

8/13

2014年のSUPER GTカレンダー(予定)が発表。海外2大会を含む全10大会を予定
春にオートポリスはいいとして、秋のタイってどうやって行くんだろう。GTAでツアーでも組んでくれないと行けない気がする。

link

8/12

タイムテーブル
1210-1340前田真麻/つのだ香澄/桜木ゆいフェスタソーレ鶴舞
1510-1640前田真麻/つのだ香澄/桜木ゆいフェスタソーレ鶴舞公園

フェスタソーレ
スタジオ野外は鶴舞公園。スタジオはサリュー。
ライティング野外は晴れだが陰なので暗い。スタジオは蛍光灯。
撮影パターン野外、スタジオとも3人出し。

フェスタの名古屋などひさしぶり。野外が鶴舞公園の茶室で浴衣ということなので久々にでかける。桜木ゆいには気づかれなくてよかった。

link

8/11

スーパー耐久シリーズ2013 第4戦 富士 SUPER TEC / 決勝日

3:50に家を出て富士へ。特に渋滞もなく順調に到着。ピットウォークとすぐにスタート進行。スーパー耐久のグリッドは誰が入れるのか実のところよくわからない。

その後、スタンド側へ。SUPER GTならいっぱいテントが立ち並んでいるのだが、ほとんどない。ギャルオンとidol waveを観る。

idol waveの初見のグループいくつかの感想。

途中ゲリラ雷雨があって退避。18時過ぎに撤収。帰りも渋滞にかからず帰着。

link

8/10

海へ。

タイムテーブル
1700-1900dela(犬塚志乃/沢井里奈/秋波愛/片岡かずさ/綾瀬麗奈/架乃愛美/早見紗英/稀亜羅/森本チエミ)エモーション大野海岸

エモーション
スタジオ常滑の海水浴場。
ライティング曇り、というか後半は夜。
撮影パターン2グループに分けて交替。
犬塚志乃最近釣ってくるとういかプロ意識がすごい。

この日は昼間に新舞子でLIVEもあったのだが、明日のことを考えて体力を温存しておきたかったので、撮影会に絞った。

場所は新舞子ではなく離れた大野海岸の海水浴場。小さくて客もそんなにいない。水もあまり綺麗ではない。予定では1840日没のはずだったのだが、水平線上に雲があって日没前に陰り、その後はもう夜間の撮影状態に。衣装は基本いわゆるマリンルックだが、中学生の稀亜羅は上にTシャツ、グラビア志望の綾瀬は下もビキニ。

delaのリーダー犬塚志乃と少し話をしたのだが、絡んでくる勢いがすごい。他のメンバーも見習うべき。

帰宅後は早く寝る予定だったのだが、なんだかんだで24時になってしまった、

link

8/9

M氏とかき氷を食いに行きそのあとスシローで夕食。スシローは105円以外のメニューできたのか。

link

8/8

おとなしく執筆作業。

link

8/7

ハートランドスタジオへ行く。

名古屋Heart Land - Wikipedia

名古屋Heart Land(なごやハートランド)は、1984年オープンの名古屋市伏見の老舗的存在のライブハウス。
老舗なのか。昔あそこに何があったか知ってるとか森高千里のデビューイベントやったとかKEY WEST CLUBのイベントもここだったとか言わない方がいいのか。

誰を見に行ったかはともかくとして、感想。

客は最初は10人程度で最後でも30超というところ。ハートランドはライブインマジックより狭いのに、最初から物販の机が置いてあった。1830開始で物販になる頃は2200過ぎ。

名古屋のローカルアイドルには春日井系と金山系があるというのがわかった。もしかしたら大須系というくくりもあるのかもしれない。

link

8/6

NHK 全国「あまちゃん」マップ

現実世界で各地の元気を発信し続ける"リアルGMT"すなわち、本物のローカルアイドルのみなさんに、キャンペーンのサポーターになっていただきました!
これに対する反応を見てるとロコドルヲタは救いがたいバカばかりとしか思えない。

link

8/5

週末の予定をいろいろ調整。

link

8/4

タイムテーブル
1030-1200大川真代/つのだ香澄/松川愛エモーション名城公園
1740-1910大川真代/つのだ香澄/松川愛エモーション中小田井

エモーション
スタジオ野外は名城公園。スタジオはいつもの。
ライティング野外は晴れだが木陰。スタジオは4200Kくらい。
撮影パターン野外は2人出し。スタジオは並行。

人気的にはつのだ > 松川 > 大川。フェスタソーレが名古屋のときにいつも入れリ大川真代は人気があるのかと思ったらそうでもなかった。ちなみに見た目はブラジル人みたいだ。

中古で調達した80-210/2.8だがズームリングが渋い。低評価つけてやりたい。

link

8/3

NEXCO東日本×乃木坂46「ガールズルール」発売記念キャンペーン
常磐道の友部SAとか行けるか。中日本なら東名がエリアなのに。

link

8/2

みんな休みなのでのんびりと仕事。

link

8/1

SKE48「美しい稲妻」。二番の歌詞がこなれていない気がして仕方がない。「場所取りのシート」とか「おへそを盗られる」とかこのあたりがどうにも俗っぽい。

link

7/31

「握手会は行くけど、コンサートは……」チケット苦戦のAKB48、未来は“握手会タレント”!?

開催中の全国ドームツアーのチケットの売れ行きに、かつての勢いが見られないこと
相変わらずサイゾー的に頭悪い記事だな。

link

7/30

眠い。

link

7/29

雨。休養。

疑問だらけの日焼け止め、選び誤ると肌に大ダメージ? エステやコラーゲンのウソ
なんか怪しすぎる記事だ。

この数値、1平方センチ(1cm×1cm)に2mgという量を塗った場合です。指先に取るクリームの量はせいぜい2~3g(2000~3000mg)。これを顔全体に塗り広げると、1平方センチに2mgもありません。
この通りなら2000mgを2mgずつ塗ったら1000cm2塗れるわけで、人の顔面が1000cm2もないのは見ればわかるだろう。割り算もできないのか?

以前にも変なことを書いていた。

シャンプー、知らずに使うと頭皮が腐る? ベストバイはどれ? 買ってはいけない商品も
最近人間向けのもので、真菌に対して強い殺菌力を持つ、硝酸ミコナゾール(水虫の薬としても有名)を配合したシャンプーが、持田ヘルスケアから「コラージュフルフル」という商品で発売されています(が、どうやら製造終了らしく、現在は在庫限りの模様)。
「コラージュフルフル」は確かにディスコンだが、「コラージュフルフルネクスト」に切り替わっただけだ。ロクに調査もできないのか。これでよくサイエンスライターとか名乗れるな。

link

7/28

鈴鹿8時間耐久ロードレース 決勝日

朝のピットウォークには間に合うつもりで出たのだが、いろいろトラブルで間に合わなかった。

パドックを歩いていたら昨日の放課後ラブレターと、ココロモヨヲに遭遇。

渋滞に巻き込まれたくなかったので、早めに撤退。

link

7/27

鈴鹿8時間耐久ロードレース 予選日

どうせ土曜の朝は東名阪が渋滞するので、ギャルオンは捨ててピットウォークに間に合えばいいくらいの感覚で10時に出る。予想通り渋滞は縮小傾向で四日市ICから車線が減少するあたりまでだった。

ピットウォーク。そんなに露出度の高いコスは見当たらなかった。

適当に時間を潰してナイトピットウォーク。ライブやってたのはdelaと放課後ラブレターというココロモヨヲ(名古屋のローカルアイドル)の妹分。他にはエヴァが浴衣仕様。

21時くらいにサーキットを出て四日市の友人宅に泊めてもらう。

link

7/26

チームKIIでは後輩の部類だし、年上のグループではなくなったわたし。(柴田阿弥)

そんな高齢チームで大丈夫か。

link

7/25

Sweet Surrenderを見る。場所は中村公園。中村公園夏祭りということだが、端的に言うと盆踊り。

メンバーは7名のはずだが、ステージに出てきたのは土方、犬童、臼田、高野、深見の5名。3名(土方、犬童、臼田)が元OS☆Uで1名(深見)が元LOVEINA30という。2曲めで深見が水野と入れ替わる。後で確認したところ、リザーブメンバーだからということだった。ステージに出て来なかった増田は後のサイン会のときに来ていたので、単純に間に合わなかったのだろう。

人気があるのはOS☆U当時のファンを引っ張ってきている土方と犬童。犬童は以前delaと一緒に撮影会に出てきた時はまるで覇気がなかったが、移籍してRQを始めてから目を見張るくらいに変わった。

個人的に注目しているのは水野桜子。高校生だが背が低くややロリ系でダンスのキレはある。SKE5期あたりに混じっていても違和感がない。

link

7/24

なんとか雨を回避できるかと思ったら降られた。

8/3(土)黄金のGT撮影会

毎月1回開催する 撮影会に参加し、撮影した写真をWEB上から投稿するだけ。
あそこは照明がダメダメだからな。

link

7/23

SUPER GT ROUND4から

桃んがの妹、桃原ひかりが96号車DIJON Racingからレースクィーンデビューします
妹。しかしチームが。

link

7/22

タンデムでも気軽に8耐へ「8耐ヤマトらくらくツーリングパック」

お荷物を事前に鈴鹿サーキットまでお運びするサービスです。
そんなことやってるのか。

link

7/21

大門まつりでdelaを見る。それにしても、中村区ってしょっちゅう祭りやってないか。
ピアゴの駐車場ってあっちのことなのか。

link

7/20

ひきこもり。

◆今年もやります! 海フェス! そしてジャカルタへ・・・
ジャカルタってなんなんだ。
ちなみにスイーツマジックは中村公園と中村日赤の間にある。

兒玉遥 - Google+ -

これから、どうしたらいいかわからなくて、2人で泣きました。
センターを田島と朝長にしたということは、HKT48はしばらくはロリ路線で行くということだから、ロリではない兒玉とロリとしては朝長に負ける宮脇は外れる。乃木坂46が生駒を外したくらいのドラスティックな変更があるまではこのままではないだろうか。問題は、総選挙ではこのふたりの方が上だということだが。
ただ、ロリの賞味期限は短いので、田島はまだしも朝長はそれほど安泰でもないだろうと思える。

link

7/19

夕方から友人と食事。なんかこの店が行列のできる店だそうだ。

link

7/18

特に面白くもない方針説明。

美しい稲妻はそんなに悪くはないと思うが、Bメロの出だしが不自然でひっかかる。

なお、AKB系各グループの個人的ベストシングルはAKB48:言い訳Maybee、SKE48:片想いFinally、NMB48:純情U-19、乃木坂46:制服のマネキン

link

7/17

良いこと半分、悪いこと半分な日。

夕方はまた宴会。安いのはいいが食べ物も貧相過ぎる。

link

7/16

関東で所用。

夕方まで暇だったので、中野ブロードウェイをぐるっと回ってから秋葉原。ちょっと前までの猛暑ほどのことはなかったのだが日が差して暑くなってきたので、ネットカフェで夕方まで休憩。

終電のひかりの前ののぞみで帰宅。

link

7/15

東京へ。

タイムテーブル
1900-2010橋本楓Fresh!江戸川橋

Fresh!
スタジオFresh!のZEROスタジオ。
ライティング蛍光灯。
撮影パターン30秒回し。

明日の夕方に関東で用事があるので、スケジュールに組み入れた。のんきに構えていたら午後の新幹線が軒並み満席で、やや早めに出ることになった。

Fresh!は3年くらいいっていないのでどうシステムが変わったか把握していなかったが、どうやらポイントカードはなくなったらしい。スタジオはいつも使っているZeroスタジオだった。

集客は20名。モデルがそれなりにメジャーなのでまあそれくらいは来るだろうが、30秒交替で6周しか回らない。要するに実質3分なわけで、それで良しとするかどうかは見解の分かれるところだ。AKBの握手なら1000円/5秒でそれよりは安いが、6000円/3分は風俗だったら成り立たない価格。

ミスヤングチャンピオンの撮影会なので投票券がついているのだが、自由記入ではなくその日の撮影会の出演者からの選択式。なので、橋本楓以外の選択の余地はなかった。

ホテルは池袋の東横イン。ホテル自体は同じだが、立地は池袋北口なのであまり良くはない。

link

7/14

いろいろと作業。

link

7/13

写真の整理。

link

7/12

今日も暑い。

2010年の夏も猛暑だったが、最終的には慣れた気がする。

link

7/11

α900のシャッター交換が終わった。

技術料が高い。あと、代金の支払に代引はやめてほしい。めんどくさい。

link

7/10

暑い。

山口活性学園がかわいかったとしても、そうそう山口までは観に行けないわな普通。

link

7/9

初対面で政治と宗教の話はタブーと言われているのに、誰が読んでいるかわからないtwitterで政治の話をして悦に入っているバカ。

link

7/8

ついに整形をカミングアウト!人形のようなグラドル・森下悠里「みなさんやってますよね?」
何を今更。

link

7/7

ICレコーダーが行方不明。

link

7/6

午前中にα900を引き取りに来る。カメラなんてどうやって梱包するのかと思ったら、日通のパソコンポのノートPC用だった。

意外に早く引き取りに来たので、名古屋駅まで行ってdelaと山口活性学園を観る。

初見の山口活性学園の感想としては、曲はアニソンっぽいのもあるが悪くはないし、それなりにかわいい娘もいる。やっぱり1000円でチェキを売っていたのだが、あれは山口・福岡あたりの文化なのか? 昨日から来ているのかと思ったら、10分くらい前に名古屋について、ライブと物販ですぐ東京に向かうそうだ。delaは東京まで車で移動していたが、さすがにグループで新幹線はコスト的に辛いのか。

link

7/5

マレーシアで現地プリペイドSIMにチャレンジだ!
空港にHOTLINKあったのか、DiGIしか気づかなかった。ちなみに、日本でレンタルで借りていっても少なくともグローバルデータはDiGiのSIMだったりするので、速度や容量制限は同じ。

link

7/4

大切なこと。

やっと発表出来るのですが、この度わたくし『サガミオリジナル002』5代目宣伝大使に就任しました!!
グラビアアイドルとしては微妙だな。

コンドーム片手に戸田れいが大胆告白「好きな男性なら、疲れてても受け入れちゃいます!」

☆オリコン結果☆

速報で「DOLLY/Rain Heart」の順位を聞きました。
30位目標で46位なら健闘らしいが。

link

7/3

雨。

午前中は説明会に出席。今年はどうしよう。

レンズは80-200/2.8はさすがに新品買えないので中古を調達。85/1.4は買えなくはないが、85は2.8にしていっそ135/1.8を買おうかどうか悩む。

link

7/2

いろいろ悩ましい。

ご報告!

私が以前撮影していていたドラマが2013年秋放送予定です!
ほう…って、雨宮慶太?

link

7/1

もう7月。

Google Readerが予定通りお亡くなりになったのでFeedlyに移行したが、使いにくい。

link

2013年第二四半期分
ボタンHome Page
Amazon.co.jp アソシエイト