Last Update: Tuesday, 06-Aug-2013 06:48:11 JST

キーワード

雑記


3/31

昨日はよく晴れていたが今日は少し雨。

ZENT sweeties。

タイムテーブル
1100-1300ZENT sweetiesT Style味鋺
1330-1530ZENT sweetiesT Style味鋺
1545-1745ZENT sweetiesT Style味鋺

T Style
スタジオHEATスタジオ。
ライティングタングステン。セットはなにもない白ホリ。
撮影パターン3人ずつ。

ZENT sweetiesのメンバーお披露目イベント。スタジオは前回と同じ。東京は40くらい来たとかいうのを読んだので駐車場がを確保するために1時間前に着くように出発。照明は数は増えたがさらに暗くなっていた。タングステンなので色温度は3000Kくらい。

仕切りはなんと片瀬まひろひとり。このままコントローラーもやるのだろうか。

メンバーは水谷望愛、千葉悠凪、加藤桃子、小野ののか、松川愛、神谷まりな。固定ファンを抱えているエヴァ組以外では、神谷まりながRQ好きにはウケそう。最後のサイン会はいつものようにメンバーそれぞれかと思ったら、強制的に全員のところを回るパターン。

SCK GIRLSの佐々木莉佳子がハロプロ入りにスゲーとかおめでとうというのは、結局ローカルアイドルなどメジャーへ行くためのステップに過ぎないと認めているようなものだと思うのだが、よくそれでローカルアイドル好きとか名乗れるな。だったら、たとえばLinQの誰かがAKB48なりHKT48なりに移籍したとしたら同じように喜べるんだろうな?

link

3/30

桜。

タイムテーブル
1020-1150つのだ香澄/山崎みなみエモーション庄内緑地公園
1740-1910つのだ香澄/山崎みなみエモーション中小田井

エモーション
スタジオ野外はおなじみ庄内緑地公園。スタジオはいつもの。
ライティング野外は晴れ。スタジオは4200Kくらい。
撮影パターン並行。

桜が満開で晴れという理想的なコンディション。野外2部にしてすべて桜でもいいくらい。

link

3/29

眠い。

本日から、すぽると☆ガールズになりました!!

「すぽると☆ガールズ」として出演させていただきます!
すぽると自体観ないしなあ。

link

3/28

微妙な雨。

★2013ZENTsweetiesメンバー追加ヒント公開!!

急遽ヒントの追加をすることになりました

★重大発表★今年もスーパーGT!
スーパーGT500の某チームのRQをさせていただく事になり

2013super GTに参戦決定(^з^)-☆チーム名は…
2013年superGT500クラス…

ヒント
GTのチーム発表\(^o^)/

今年は SuperGT!!!
今年はSuperGTのレースクイーンとしてデビューします

スーパーGT!RQ決定!重大発表♪
今年のスーパーGT500、300のRQに

重大発表❤superGT!!
2013年度はsuperGTのレースクイーンをさせて頂く事になりました!
漏らし過ぎだろ。もう公開同然だな。
水谷望愛と千葉悠凪のふたりがGT500と書いているのは、このふたりは38号車固定なのか?

ちょっと大人なぶろぐ

母:なんかパンツついてきたんだけど
母とは言え、エロ本買うのか。

link

3/27

今日も朝のTVはコートをお勧めしていた。

青島あきな、改名&グラドル卒業を発表

グラビアアイドル・青島あきな(26)が27日、公式ブログで改名を発表した。今後は本名の「大田明奈」として活動する。
ワンエイトだったよな。

link

3/26

今日はさすがにコートを着た。

松下唯 夢が実現! 5月に徳間ジャパンよりメジャーデビュー決定!
それはいいんだが

名古屋の某グループ(大人の事情でこのような表記とさせていただきます)
なんだこれは。CD予約イベントはやっぱり福岡じゃなく名古屋なのか。

兒玉遥 2013/03/25 23:47 (編集) - Mobile - 一般公開

私は今、HKT48のセンターに立っていません。
これはちょっと泣ける。とりあえず、プロフィール写真がひどいのは撮り直してあげるべき。

link

3/25

夕方以降寒くなるとの予報だったが、朝の気温はコートを着るにはちょっと高かったので無理してコートなしで出かける。

E公演を観る。出演は磯原杏華、上野圭澄、内山命、梅本まどか、金子栞、木本花音、小林亜実、斉藤真木子、酒井萌衣、柴田阿弥、高木由麻奈、竹内舞、都築里佳、原望奈美、古畑奈和、山下ゆかりの要するにフルメンバー。影アナは磯原杏華。

キャンセル待ちでも一ヶ月干されるのかどうかよくわからないのだが、少なくともこれまではキャンセル待ちでも当たらなくなる。前回のキャンセル待ちから一ヶ月たったのでEと研究生に応募していたら当たってしまった。抽選順は悪く立ちではないもののかなり後方の端。

以下箇条書きで。

link

3/24

花粉のせいか目がひどく痒く体調にまで支障を来している。

SKE48「チョコの奴隷」個別握手会@名古屋市国際展示場

国際展示場の駐車場入場に列ができていたのでなにかと思ったら、コスプレとか同人誌とかのイベントと重なっていたらしい。道理で痛車が多いと思った。

1部は秦佐和子と山下ゆかり。しゃわこにはややウケ、ゆかぴはやっぱりめんどくさい。2部は金子栞と柴田阿弥と古畑奈和。金ちゃんとの会話はとりあえず破綻はしなかったが、渡辺美優紀のようにレスポンスが良くないので最後一言言い残した。あやちゃんには「もっと褒めて!」と言わせたので勝ち。なおは確かにジャンプしていた。

SKE48のシングルの最近の物販にはTシャツがないような気がするが、トートバッグ1500円はNMBのショルダーバック500円よりまともな商品だと思った。

HKT48「スキ!スキ!スキップ!」全国握手会@名古屋港ガーデン埠頭

SKE個別2部終了後に名古屋港へ。移動は車なので簡単だが、駐車場がいっぱいでかなり遠くに回された。「お願いヴァレンティヌ」が聞こえてくる中会場に到着。

トークと「スキ!スキ!スキップ!」の披露が終わって握手会。到着時に引き換えて7200番台だったので、呼ばれるまでしばらく待ち。レーン分けによっては追加購入のつもりだったが、

  1. 植木南央、指原莉乃、村重杏奈
  2. 穴井千尋、多田愛佳、中西智代梨、松岡菜摘、田島芽瑠
  3. 下野由貴、宮脇咲良、若田部遥、朝長美桜
  4. 兒玉遥、本村碧維、森保まどか、渕上舞
これでは4レーン以外はわざわざ行く必要はないと判断。並び順は森保、本村、渕上、兒玉で、森保は反応を引き出せて本村にも一言は言えたが渕上には何も言えなかった。兒玉には半分しか言えなかったので真意は伝わってない。やはり全握で何かを伝えるのは至難。個別でも2枚は必要だと思う。ちなみに48系の全握に行ったのはこれが初めて。

SUPER GTも再来週に迫ったので、スーパーオートバックスへ行ってオイル交換。フラッシングするかどうか相談したら機械式ではなくオイルに混合する方を勧められたので、そちらにした。しかし、スーパーオートバックスのピット作業の呼び出しは昔はもっと大きな表示板で携帯電話でもかけてきたのに、今は表示板も小さく店内放送だけで不親切な気がする。

link

3/23

朝、6時前に目が覚めてしまったので、これも何かの巡り合わせだろうと名古屋駅まで行って記念manacaの整理券を取ってくる。TOICAの方は最初から諦めた。早朝のエスカでツアーバスの受付をしているとは知らなかった。

10時頃に名古屋駅に寄ってmanacaを購入し、そのまま名城公園へ。

タイムテーブル
1030-1200荒井つかさ/水谷まりかエモーション名城公園
1340-1510荒井つかさ/水谷まりかエモーション中小田井

エモーション
スタジオ野外は名城公園。スタジオはいつもの。
ライティング野外は曇り。スタジオは4200Kくらい。
撮影パターン野外、スタジオとも並行。

荒井つかさは昨年は高校生でFポン ペトロナスのレースクイーン。今年はミクのところ。撮りに来ている客がほとんど荒井つかさ目当てなので、これでは2人開催の意味がない。荒井つかさ自身はキャラもいいのでこれから人気は出そうな気がする。

2部終了後いったん帰宅。再度出て買い物と給油と洗車。

link

3/22

中途半端に寒い。

夕方、delaがCDを売るというので見てくる。客数は40くらい。平日なのでこんなものか。それにしても、AKB48でさえ1000円なのにCDだけで2000円も取るとは。話をしに来た連中がCDしか売ってないー写真を売ってたら500円で話ができるーのでがっかりしていた。

link

3/21

暖かくなったり寒くなったりめまぐるしい。

link

3/20

タイムテーブル
1230-1400綾瀬麗奈/片岡かずさ/河合リカ/架乃愛美エモーション庄内緑地公園
1730-1900綾瀬麗奈/片岡かずさ/河合リカ/架乃愛美エモーション中小田井

エモーション
スタジオ野外はおなじみ庄内緑地公園。スタジオはいつもの。
ライティング野外は曇りのち雨。スタジオは4200Kくらい。
撮影パターン野外、スタジオとも三人だしで一人サインを二周。
河合リカ久しぶりと言われたが、それはあなたが休んでたからであって。

9人をA、Bに分けて時間をずらして実施したが、この分け方だとBだけにせざるを得ない。

人気的には片岡かずさ > 河合リカ = 架乃愛美 > 綾瀬麗奈だろうか。会話を聞いているとSKEから流れてきた連中がいる。あと写真じゃなく話すの目的で来ている奴もいる。

link

3/19

異様に暖かい。

twitterでバカがtweetするのは仕方がないにしても、それをretweetする奴は輪をかけてバカとしか言いようがないな。

link

3/18

中途半端な陽気。

報告!!

今年、パシフィックフェアリーズのメンバーに決定しました!!
~解禁~発表~
パシフィックフェアリーズの一員として活動させて頂く事になりました!
PACIFIC FAIRIESねえ。

link

3/17

ひきこもり。

Amazonに注文したら、二回も不在連絡票置かずに行きやがった。EC宅配め…。

坂口理子 2013/03/16 - Mobile - 一般公開

パーティー公演が定員割れになりつつあるのも事実です。
PARTYはもう賞味期限切れだと思う。

link

3/16

タイムテーブル
1030-1200つのだ香澄さくらフォト鶴舞公園
1400-1530つのだ香澄さくらフォト今池
1600-1630つのだ香澄さくらフォト今池

さくらフォト
スタジオ野外は鶴舞公園。スタジオは自社らしい。
ライティング野外は晴れ。スタジオは3部が自然光で4000Kくらい。4部はシンクロ。
撮影パターン順番指定。フレッシュのように番号札をかけるタイプ。

初めて行った。出演するモデルは名古屋のモデル事務所で、少人数でサイン会もないので、どちらかというと撮影に振った撮影会。その割にあまりのんびりとした気がしないのは、セッティングの自由度が少ないのと強制順番制のせいか。

スタジオは自社のようだが、3Fは人数に比べて広い。ただ、ライティングが外光指定でフラッシュ不可なので、高感度が使えないと困る。2Fは本格的にシンクロ撮影ができるが、こちらはもっと自由度が少ない。

link

3/15

眠い。

宮本むなしのジャンボトンカツ定食はコストパフォーマンス高い。ちなみに名古屋には大戸屋もやよい軒も少ない。

link

3/14

コートを着ないで行ったら結構寒かった。

「Google Reader」終了 7月1日に ユーザー減少で

米Googleは3月13日、RSSリーダー「Google Reader」(日本語表記はGoogleリーダー)を7月1日に廃止すると発表した。
それは困る。

Google Reader 代替にFeedly が名乗り。他社アプリのAPIアクセス受け入れも表明
Feedly はかねてからこのことあるを予期して移行計画『プロジェクト・ノルマンディー』を準備しており、クライアントだけでなくGoogle Reader API互換サーバの構築を進めてきたとのこと。
大丈夫かな。
まあ、Googleにインフラを依存するのが悪いと言われればそれまでだが、Yahoo!とかにはもっと依存したくないしな。

遠野千夏 極小ビキニで2013年グラビアの頂点へ加速中!

極小ビキニでセクシーショット満載の本作で最高の映像をファンの皆様にお届けします!
極小ビキニが売りなのか。
古崎瞳が、ああいう娘とは思わなかったと言っていた。

link

3/13

マウスのホイールがおかしくなったので、新しいマウスを買いに行く。

タブーなきアイドルのファン争奪戦
NゼロはTIFでもチラシ配ってたなあ。

【緊急ニュース速報】ヤフトピに載ってます!

緊急ニュース速報です。現在ヤフートピックスにNゼロ(元AKBN 0)の話題が載っています。先日の東京スポーツの記事です。総合のトピックスとエンタメのトピックスです。すぐに消えてしまいますので、お早めにご覧ください。
なんだこれ。

☆お願い!モブキャストガールオーディション☆

モブキャストガールオーディションというものに参加する事になりましたヽ(≧▽≦)/


モブキャストガール[オーディション]
足立梨花とか結構メジャーな気がするが。

link

3/12

青天の霹靂。

link

3/11

休養。

2013 ZENT sweetiesはヒントが出たのでなんとか確定。今回は既に判明しているメンバーからたどってなんとかわかったものの、マニアじゃないとあんなものとてもわからない。

2年前に文句言ってた人が、なんで今さら殊勝っぽいことを言うのか。信じられん。

link

3/10

2013 ZENT sweetiesを見にネッツトヨタへ行く。

昨日のメンバーから1名入れ替わり。新しいメンバーの名前はわからなかったが、ファンらしいのがチームジャンパーを着ていたのでそれから類推して確定。

今日来たのは加藤桃子。性格的にはとっつきやすそうな感じではある。ただ、プラチナムと言ってもこれまで顔見知りなメンバーより一世代下な感じがある。

11時から15時まで見る。昨日はネッツの駐車場に停めたのだが、毎回イベントを見に来たというのも嫌なので、近くのコインパーキングに入れる。昨日とは違い肌寒い一日だった。

link

3/9

2013 ZENT sweetiesを見にネッツトヨタへ行く。

予想通りのメンバー1名と新人2名。この日は開場時に店舗内にいてサインとかしていたので、部分的に見えた名前等から検索して確定。

水谷望愛の他は、松川愛神谷まりな。神谷まりなはそれなりに人気が出そうな気がする。

11時を見てからいったん帰宅。15時の回が終わってから、同じくリニューアルイベントに来ていたミス・ユニバース地区代表(愛知、東京、福井)を見て帰宅。車で走っていたらクーラーが作動するような陽気だった。

link

3/8

目がさらに痒い。

link

3/7

目が痒い。

卒業メンバーの報告

本日行われたチームKⅡ「ラムネの飲み方」公演にて秦佐和子が3月末日をもって卒業のご報告を致しました。
秦佐和子に関しては、SKEに残れとは言えないよなあ。

link

3/6

Google+アプリに機種制限かけやがって…

link

3/5

Officeってupdateだとプロダクトキー聞いてこないのか。

青春の怒りとカネ

このドラマ化のプロジェクトが、まず主演の女性歌手を売り出すための企画であり
岩井小百合か。

link

3/4

Lyncの使い方がよくわからない。

絶品ゴマ団子!!

私は今週末の土日も名古屋でイベントです!!
水谷望愛は確定。この写真、納屋橋だな。

2013年3月9日[土] 第1回PhotoLife会

吉口加奈子はモデル出演ではなく皆さんとカメラの勉強をしながら場所場所で感じたものを皆さんで撮影を進めます!
それ、10,000円(昼食代込)で集客できそうな気がぜんぜんしないんだが。

link

3/3

ひなまつり。

水谷望愛と千葉悠凪がZENT sweetiesっぽい。

おもらし

通っていた高校の近く。
高校は西陵だったような気がする。
来週も名古屋ですぞ
3/9か10。
今日は千葉ちゃんと一緒^^
千葉悠凪が一緒にいる。

ということまではこのブログでわかる。

sweetiesの活動☆

昨日は、ZENTsweetiesプロデューサーさんの都筑多佳恵さんに、ネッツトヨタの本社でのイベントのあと、焼肉に連れて行ってもらったの~
同じ日に現sweetiesの遠野千夏がネッツトヨタ名古屋に行っている。

★ZENTsweeties イベント情報!!

日時:3月9日(土)、3月10日(日)
場所:ネッツトヨタ名古屋西・名西店
ここが本社。場所的には西陵高校に近い。

千葉悠凪もtwitterからこの日新幹線で移動していることがわかるので、水谷望愛と千葉悠凪がZENT sweetiesの可能性が高い。

link

3/2

ZENT sweeties。

タイムテーブル
1100-1300ZENT sweetiesT Style味鋺
1310-1510ZENT sweetiesT Style味鋺
1520-1720ZENT sweetiesT Style味鋺

T Style
スタジオHEATスタジオ。
ライティングタングステン。セットはなにもない白ホリ。
撮影パターン3人ずつ。

このところのsweetiesのイベントは撮影会に委託していたのだが、ひさしぶりに自前で開催。ただ、ここが自前で開催すると何もない白ホリのでかいスタジオになるので、それはそれでおもしろくはない。

スタジオも前回と同じ所。30分前に行ったのに駐車場がぎりぎりだった。あと照明が暗すぎて困った。

85/1.4が不調。ファインダーで見るとぜんぜんピントが合わない。レンズ自体の不具合なのかボディとの相性なのかは不明。ちなみに80-200/2.8だとバシバシ決まる。

link

3/1

もう3月。

◆delaのヒミツ ~河合リカのヒミツ②~

昨年の6月の終わりごろ、「学校先生に呼び出されている、delaの活動を辞めるように言われている」との相談がありました。
ミッション系と言ってたから金城だろうなあ。

link

2/28

さすがに寒さがゆるんだ。

現役RQが語るオーディション合格の“秘訣”とは
そういえば、RAYBRIG今年はひとり残さなかったな。

link

2/27

朝だけ中途半端な雨。

新初号機発進! EVA RACINGが鈴鹿でお披露目

式波・アスカ・ラングレー役は和泉テルミさん
まさかサーキットに戻ってくるとは思わなかった。

3月3日(日)東京撮影会

森咲智美
先日のOS☆Uの撮影会のときにエモーションのスタッフが東京でやりたいと言っていたのは森咲智美だったのか。まあ、OS☆Uではいちばんモデルっぽいのでわからなくはないが、名古屋だと水着ないのに東京でこんなに水着ばかりだとクレーム出そうだな。

link

2/26

腹減った。

2013年 日産グローバルモータースポーツ活動計画を発表
この1号車は解せないなあ…

2013年のSUPER GT
もうこんなページできてるんだ。

link

2/25

眠い。

佐々木りえ6月イケメンボート選手と結婚
結婚はどうでもいいのだが

選挙後はかつての所属事務所に戻り、タレント活動を再開。
は?

link

2/24

休養。

写真を撮影するときに露出補正云々という話がよく出てくるが、撮影会のような場合ならそもそもオートを使わない。今はデジタルで撮影したその場で結果がわかるので、マニュアルで修正しながら追い込んでいけばいい。まあ、野外で雲が流れて露出が頻繁に変わる場合はちょっと不便だが。これは撮影会のように何度でもやり直しができる場合であって、サーキットのピットウォークでデイライトシンクロで撮影するような際は撮り直しなどしていられないので、プログラムオートに任せてどうしようもない場合は、現像時に調整する。そのためにもRAWでの撮影は必須。

link

2/23

とりあえず買い物。

横山さんにエラいことを… 藪下柊

『由依さ~ん、豚に真珠ですね!!』って言っちゃったんです(笑)
豚(笑)

link

2/22

なんとか一週間終わり。

東海テレビで「最強アイドルへの道」というローカルアイドルの番組をやっていた。ローカルアイドルについてはいろいろ思うところもあるのだが、とりあえず、かわいくない娘がアイドルをやる必要はないと思う。

link

2/21

まだ寒い。

詐欺犯逮捕で浮き彫りになった、グラドルたちの“パパ”事情「AKB48にグラビア仕事を奪われて……」

吉見衣世というグラドルで
花木衣世じゃねーか。

link

2/20

今日も寒い。

足立区のガソリンスタンドのダイレクトメールを送ってきてどうしようというのだまったく。

link

2/19

すごく寒い。

SKE S2nd「手をつなぎながら」のナンバーInnocenceは、高校生以上しか歌わない。その理由は歌詞が処女喪失を示しているからなのだが、それについて触れた記述で、「少女が処女を喪失するアイドルの曲が過去にあったか記憶にない」とかいうのがあった。マイナーアイドルならともかく、山口百恵くらい基本的知識だろうに。

link

2/18

金曜日が雨だったのにもう雨。

福岡のローカルアイドルで特徴的だったのは、物販特典がチェキばかりだったこと。東京や名古屋では記憶がない。ただ、HRのようにチェキだけを1000円で売るのは個人的にはちょっと受け入れられない。

link

2/17

おみやげの博多通りもんを食べつつ一日休養。

link

2/16

福岡まで行ってきた。

0530に起きて名古屋空港まで車で移動。セントレアが出来てから名古屋空港へ行くのは初めて。国内線ターミナルは昔の建物を使っているのだが、昔は1Fが到着2Fが出発だったものを、2Fを閉鎖して1Fだけ使っている。ということでボーディングブリッジもバスもなく、エプロンまで歩いて行ってタラップで乗機することになる。定期便はFDAしかないが、JALの便名で予約。

飛行機は初めて乗るエンブラエル ERJ-175。シート配置は2-2。シートはJALのRECAROの薄っぺらいシートより高級な感じだが、エンターテイメント設備はオーディオを含めてなし。機内サービスは飲み物と早朝便だったのでコモのパン。

9時に福岡空港に到着。地下鉄の駅でワイワイカードの残額2540円を払い戻し。払い戻し方法だが、残額確認を行った後、わざわざ券売機を使って券売機の機能で払い戻していた。

地下鉄を唐人町で降りて、ホークスタウンまで徒歩で移動。のんびり歩いて実測したところ、ホークスタウンまで10分、ヤフオクドームまで16分だった。

ヤフオクドームでは、福岡カスタムカーショーをやっていたのだが、そのイベントでご当地アイドルが5組出演していた。

ご当地アイドルの物販を冷やかした後、同じ場所でA-class(全員顔見知り)。口パクというかPerfume風。その後の物販で「え、今日帰っちゃうの」とか言われる。

15時頃にヤフオクドームを出てホークスタウンモールへ。HKT48劇場の前を通ったので、チケットを購入。その後、マクドナルドに行ってようやく昼食。ここまで9時頃の機内のパン以降まったく飲まず食わず。

H公演を観る。出演は穴井千尋、植木南央、多田愛佳、熊沢世莉奈、兒玉遥、下野由貴、田中菜津美、中西智代梨、松岡菜摘、宮脇咲良、村重杏奈、本村碧唯、森保まどか、若田部遥、今田美奈、深川舞子。影アナは村重杏奈。さすがに村重くらいだと声で識別できた。

もちろんHKTは初めてなので、気づいた点。

入場は17順で後ろから3列目の中央上手寄り。

「手をつなぎながら」はKIIで何度か観ているのでどうしても多少比較っぽくなってしまうが、違いとしては歌声が幼いのとダンスがSKEほどキレキレではない。後者は私は別に欠点とは思わないが。ただ、声の方は大人っぽい曲も多いこのセットリストではやや不利に感じた。

兒玉遥のMCは実際に見ると想像以上に危なっかしく、いつ噛むかとヒヤヒヤする。この時は自己紹介MCだけで2回噛んでいた。多田愛佳はB1st以来6年ぶりくらいに見るのだが、他のメンバーとの比較で太さが目立つ。あとダンスが悪い意味でAKBナイズされている感じがする。

声が幼いということもあって、ユニット曲では「ウィンブルドンへ連れて行って」はすばらしい。Sのオリジナルは見ていないのでわからないが、Sのメンバー変更後やKIIには余裕で勝てる。ただ、セリの上で回す演出はなんかストリップみたいだと思った。一方「雨のピアニスト」は森保の美人ぶりは堪能できるのだが、KIIの古川の印象が強すぎて拭えない。

終演後は、唐人町まで歩き地下鉄で福岡空港へ。帰りも名古屋空港に戻らなければいけないので同じFDAのエンブラエル。一番前に座ったせいか、降下にはいるときのエンジン音が異様に静かだった。あと、名古屋空港へのアプローチが養老山地を越えて名古屋市北部を横断し矢田あたりで旋回して南から進入という今まで体験したことのないルートだったので、北側から名古屋駅や名古屋テレビ塔が見えた。

名古屋空港に着いて、車で帰宅。

link

2/15

終業後静岡県方面に飲みに行ってからとんぼがえり帰宅。

link

2/14

急に忙しくなったので週末の予定を調整。

link

2/13

眠い。

Twitter / tomo0429

観にきた人達はその上手さに感動するんじゃない。 全力を注いでいる、その姿に感動するから。
言いたいことはわからないでもないが、プロ(オーシャンズってプロだよね?)がそれ言ったら自己否定そのものだろう。だったらプロの存在意義はなんなんだという話。

それにしても、Fリーグっていくらプロ化されたチームがひとつだけだと言っても、こうも実力差が明白だと観ている方つまらなくないか?

link

2/12

夢見が悪い。どうしよう。

アイドリング!!!に新メンバー加入? あのメンバーは誰?

対象となるポスター広告掲出駅は、JR渋谷、新宿、池袋、秋葉原駅構内、ゆりかもめ台場駅、大阪・心斎橋OPA周辺、JR名古屋駅です。
名古屋じゃアイドリング!!!を地上波で放送してないんだが。しかも、なぜかスターキャットはフジテレビONE/TWO/NEXTの入りが悪いので、スターキャット経由だとCSでもまともに観られない。

放送地域といえば、48関連だと名古屋では有吉AKBもマジラジもHaKaTa百貨店もHKTのおでかけも放送していない(有吉AKBはTBSチャンネルなら観ることは可能)。といって、観る手段がないわけではないが以下略。もちろん動画サイトとかではない。

link

2/11

休養。

買い物も昨日の帰りにイオンに寄って済ませてしまったので、一日中引きこもり。

そういえば、先日HaKaTa百貨店でメンバーが選ぶ歌がうまい人ランキングをやっていたが、村重よりは中西の方がいい。というか、村重の歌はまるで感情が感じられないので、あれでは多少技巧的に優れていてもダメだ。

link

2/10

OS☆Uの撮影会。

タイムテーブル
1000-1200清里千聖/伴かなみ/朝倉真琴/斉藤萌/大野咲貴/八角瑛子エモーション東山植物園
1600-1730清里千聖/伴かなみ/朝倉真琴/斉藤萌/大野咲貴/八角瑛子エモーション中小田井

エモーション
スタジオ野外は東山植物園。スタジオはいつもの。
ライティング野外は晴れ。スタジオは4300Kくらい。
撮影パターン清里/朝倉/斉藤と伴/大野/八角に分け、野外は片方が撮影ならもう片方がサイン会。スタジオは衣装替えも含めて撮影二回にサイン会一回のサイクル。
八角瑛子初めて観たがかわいい。モデル級。

料金も高いのだが固定ファンを抱えているだけあって野外が30名スタジオが20名くらい。撮影というより話すのが目的の人もいるので、初めてカメラ買ったとかiPhoneで撮影している人もチラホラ。人数が多いため30秒交替。

ここの撮影会はOS☆Uのときは変わった場所を使いたがるのだが、今回は東山植物園。駐車場が気になるので少し早めに行ったが、特に問題なかった。スタジオの方も参加人数に比して車が少なかったので、おそらく客層の差を反映しているのだろう。

八角瑛子は初めて見るがかなりかわいいというか、どう撮られたらかわいく写るかを知っている。モデル向き。

ここは多人数のときはサイン会の時間を別に撮らずに並行して行うので、サインをもらうつもりであれば列の見極めが難しい。このメンバーだと清里千聖と伴かなみが人気上位で列が長くなるので、野外ではサインをもらうのは諦めた。なお、OS☆Uの通常のふれあいタイムは時間制限があるがここではないので、前の常連ファンがずっと話し込む可能性もあり、いつ回ってくるかは容易には判断できない。

link

2/9

Google+が重すぎる。

福岡「カワイイ区」消滅? 「差別助長」苦情受け見直し
これ自体は電通のくだらない仕掛けだと思うが、いくら秋元康が憎いといっても、アイドル好きでありながら「女性はかわいくあるべきだといった意識を助長する」という批判を支持するのは自己否定だと気づかないバカがいる。

link

2/8

いろいろ。

井出有治、復帰への活動に区切り。引退は否定
井出は鈴鹿でやらかしたのを見てるからなあ。

link

2/7

忙しい。

「LinQ」メンバー姫崎愛未が秋葉原の地上波テレビ局でソロ冠番組!2/23(土)に第1回公開収録とイベントを開催!
「秋葉原の地上波テレビ局」ってなんだ。ミニFMみたいなものか?

★2012ZENTsweeties卒業イベント詳細!!a
来月なのにもう受付開始していたのか。

名古屋会場:HEATstudio
東京も名古屋も以前に使ったいかにもここが好きそうなスタジオ(セットがあるハウススタジオではなく、白ホリの物撮り用のスタジオを好む)だった。ただ、ここだと駐車場が困る。といって、公共交通機関も不便。
※橋本雪乃に関しましては、諸事情により今年は水着の撮影がNGとなっておりますので、私服での撮影になります。
ん? ついこの間撮った気がするが、あれって去年か。

link

2/6

別に雪とかでなく雨。

眠くてたまらない、甘いものを食べ過ぎる 「冬うつ」に注意
最近、寝てばかりなのだがうつ病だったのか?

link

2/5

頭が悪いのは見逃せても、許せない価値観というものはある。本人は多分わかっていないが。

トクホコーラ戦争~サントリー・ペプシ、シェア食われた“コーラ初心者”キリンを猛追中
1.5Lが出たら買う。

link

2/4

叱られたショックでうつ病が発症するものなのか?

<壇蜜オフィシャルサイト>
すっかり忘れていたが、壇蜜ってエクセルヒューマンエージェンシーなのか。

link

2/3

休養。

買い物のみ。

link

2/2

タイムテーブル
1030-1200角田香澄/山崎みなみエモーション名城公園
1740-1910角田香澄/山崎みなみエモーション中小田井

エモーション
スタジオ野外は名城公園。スタジオはいつもの。
ライティング野外は曇りから最終的には日が射した。スタジオは4300Kくらい。
撮影パターン並行。

前日が雨だったのだが、レーダー画像からみて明日の朝には止むだろうと判断して予約。もし雨が確定なら行かなかった。

link

2/1

なんとなく不調。

板野友美さん、AKB48卒業へ 時期は未定
ファンはほぼ予想していたであろうことなので驚きはない。ちなみに、年末に実家に帰った時に、母が紅白を観ながらAKBでかわいい子と言っていたのは板野だった。

link

1/31

twitterのバカな発言をretweetする奴も同様にバカ。

アメブロ始めました( *`ω´)

この度アメブロを始めました(((o(*゚▽゚*)o)))
オスカーでもアメブロやれるようになったのか?

link

1/30

今日もいつもの撮影。

感度をあげてSS1/200くらいにしてみてまあまあというところ。しかしまだピリッとしない。

A-class Live出演♡at SHIBUYA-AX

渋谷AXで、Live出来るなんてヽ(゚∀゚)ノ
A-classがライブに出るなんてどういうことだ。

link

1/29

失敗した。まあ金銭的損害は3000円程度なんだが精神的にショック。

舞台版「まいっちんぐマチコ先生」が2月13日開幕! マチコ先生役は成田梨紗!

1月27日、ゴブレイプロジェクト 舞台版「まいっちんぐマチコ先生」制作発表会見が都内で行われ、成田梨紗・江里奈・冨手麻妙・橋元優菜・麻生・小花らキャスト陣が意気込みをかたった。
まったくオーバーラップしていない元AKB48がふたり。

Twitter / manbowk

オスカープロモーションがついにアイドルユニット戦線に参戦。
オスカーが今までいったいいくつユニット出してきたと思ってるんだ。バカも休み休み言え。パンジーはユニットではないかもしれないが、BABY'S、Z-1、美少女クラブ21、……

◆dela 今週はAMEMIYAさんとJR名古屋駅前2Fステージ!中部6県初の合同警察イベント

SUPER GT in 韓国 ※調整中
……ホテル確保できるのかよ。

link

1/28

休み。ほんとは休養の予定だったが、医者に行ったらこの日に検査入れられてついでに買い物していて一日潰れた。

X21デビュー

「第13回全日本国民的美少女コンテスト」に出場した平均年齢14歳の小・中・高校生21名から結成される大型ガールズユニット「X21」が本日デビュー。
オスカーが国民的で作ったユニットで成功例があったら教えて欲しい。

48グループのメンバーに対して「公演をがんばれ」ということほど不毛というか偽善なことばはない。AKBについて言えば、今実際に公演を観ることのできる確率はいったいどれだけなのか。大多数の人間が公演を見られないのに、公演のパフォーマンスにいったいどのような効果があるのか(DMMやひかりTVで中継があるといっても、生とは全然異なる)。公演をがんばっていれば認められるということもなく、外部の仕事が忙しく公演に出られない人気メンバーと、公演に出ることしか出来ない不人気メンバーに明確に分かれてしまっただけだ。辞めてしまった光宗薫など、公演にロクに出ない内から外部の仕事ばかりやっていて、あれでは他のメンバーの公演に対するモチベーションなど上がろうはずがない。

SKEで言えば、チームEの最高のパフォーマーは都築里佳だと思うが、人気はまったくそれに伴っていない。それでも彼女にまだ公演をがんばれと言うのだろうか。それによって何かが変わるのだろうか。現状を打開しようというのであれば、もっと違う提案をすべきであろう。
SKEでよく話題になるチームE。彼女たちが努力して公演のパフォーマンスを上げていくことはもちろん大切だが、おそらくそれによってもSやKIIを上回る人気は得られない。身も蓋もない話をしてしまえば、ひとりJRを上回る人気のスターが出てしまえばすぐに解決する。

AKBなどとっくに「会いにいけるアイドル」ではなくなっているのに、いまだに公演至上主義を唱えるのは時代錯誤の極み。指原や島崎は公演パフォーマンスで人気が出たのか? いいかげんにして欲しいものだ。

link

1/27

一日中PC作業。

今、手元には地上デジタルが映るテレビがない。BDレコーダーの出力かPCのTVチューナーの出力をHDMIでPCのディスプレイに入れているのだが、そうするとテレビとPCのながら視聴ができない。また、PCも2台あるのだがこれも同時に操作できない。

という事情でテレビを買おうかと物色していたのだが、入力端子の種類の多さから結局TVチューナー付きのPCディスプレイをもう1台買うことにした。なんとコンポジット入力まであるので、これでアナログテレビを処分しても過去のビデオテープが見られなくなる心配はなくなった。

link

1/26

雪。積もるほどではなかった。

抜群のプロポーションと笑顔で悩殺! 矢野清香がアキバでイベント開催
プラチナム。大磯ロングビーチで見た気がする。

link

1/25

今日もいつもの撮影。ただどうもピリッとしない。被写界深度落としてもシャッタースピードを上げた方が良かったか。

ジェンガール

ジェンガガールをやらせていただくことになりました
なんだ、ジェンガのイメージガールって。

link

1/24

寒い。

大阪オートメッセ、新メンバー発表!!

超ド級メンバーが加入し、奇跡の邂逅・・・・!!!
いや、懐かしのだろ…

link

1/23

今日は中華を食べ過ぎた。

◆dela 東京2days報告ちむ

120人定員の会場は後ろはもう見れない状態ですからせっかく来てもかえってしまう人たちもいて。
有料DVDイベントなら20という予想もうなずけるが、入場無料のイベントならもう少しは来るだろう。ただ、150というのが本当ならなぜそんなに来るのか謎。地元のおっかけの数よりおそらく多い。

馬鹿やろう!(花・з・)~♪

「明日やろうは馬鹿やろうだ!」
「明日できることを今日やるな」

link

1/22

特になし。

つのだ香澄♡

みょうじをひらがなに変えました♡笑
モデルなら名字なくすんじゃないのか。あれやられると検索性が著しく低下するのでやらない方がいいけど。

link

1/21

いつもの撮影。今日は人数が少なかった。

しほの涼 暗闇の中で魅せたセクシービキニ

現役女子大生グラビアアイドルのしほの涼さんの23本目のDVD&ブルーレイ「Kiss me…」(タスクビジュアル)の発売を記念し秋葉原でイベントが行われた。
岐阜でレフ板持ってた頃から知っているが、女子大生のしほの涼に需要あるのか?

link

1/20

買い物のみ。

秋元康「仙台で48Gを作るプロジェクトが動いてる」
ロコドルヲタがいうようにドロシーがそんなにすごいものであれば、48ができようがどうしようが関係ないはずだ。私はTIFでドロシーを見ても別になんとも思わなかったが。
なんか福岡を見ても、HKTのせいで潰されたとか、逆にHKTが他の48より売れなかったらLinQの勝ちみたいな矛盾したことを言っていてわけがわからない。頭悪いヲタの分際で役にも立たない意見を偉そうに開陳してんじゃない。まったくtwitterは馬鹿発見器だ。

link

1/19

完全休養。

☆☆卒業☆☆

私美波千夏はオートサロンをもちましてレースクイーンを引退します。
予想された範囲。

さくらさけ!
パクリか。

link

1/18

平常運転。

SKE48 CAFE&SHOP with AKB48からのお願い

カフェっ娘への個人情報に関する質問はお止め下さい。
店員に走るのは大昔から一緒だな。

ランニング♡秋元康さん♡

中1?小6?のときに初めてMステでAKB48さんの「スカート、ひらり」を見てこれは...!!!と思ってそれから毎日YouTubeで動画を観てました(^ ^)
曲からすると公演は観てないがシングルは買ってるようだ。

link

1/17

また無線LANアダプタが壊れた。

中田ちさと&内田眞由美(AKB48)じゃんけん選抜メンバー! トークショー&握手会

※握手会はグッズお買上げのお客さま先着300名様が参加できます。
メンバーも人数も微妙な。

link

1/16

夕食会で食べ過ぎた。

一気に9人……! 『紅白』初出場からわずか半月、SKE48メンバー大量離脱のワケ
サイゾー、新聞でもないのに徹夜して記事書いてるのか。

link

1/15

ちょっと閉塞感。

SKE48メンバー卒業の報告

メンバー9名(桑原みずき、高田志織、平松可奈子、矢神久美、赤枝里々奈、小木曽汐莉、上野圭澄、原望奈美、小林絵未梨)が今春をもってSKE48を卒業
Uta-Tubeの放送が終わるまでは発表引き伸ばしたな。
矢神久美はフライングで発表済なので、他に人気面で痛いのが小木曽、公演面で痛いのが桑原。高田は年齢とポジション的に、平松も選抜復帰の可能性はなく、赤枝は人気が上がらないので辞めるのはやむを得ない。上野はじゃんけん選抜でちょっと注目を集めたので微妙だが。原はまだ若いのでよくわからない。小林絵未梨はあれだけSの旧松下唯ポジをやってきたにも関わらず研究生のまま辞めるのは、正直かわいそうだ。

Sの年長組が辞めるのは時間の問題なので、矢神久美の離脱以外は想定の範囲内としか言えない。平松可奈子はちょっと早かったが世代交代を食らったと言うところか。いずれにせよ、これだけ抜けると補充というよりKII、Eをまじえた組閣の可能性が現実味を帯びてくる。

KIIはSとは違い若手が弱いので、今後を担うべき年齢層の小木曽汐莉の離脱は痛い。確かに最近の雰囲気的には辞めそうだったが。

Eも序列3~4位でダンスにも定評のある原望奈美がいなくなるのは、かなり打撃だと思う。

しかしこれは残ったSの出口陽、KIIの加藤智子、佐藤実絵子、山田澪花、研究生の松村香織、犬塚あさなあたりへの風当たりが強くなりそうな気がする。

昨日のUta-Tubeで最後に「これからの夢」を書かせていた。 まあこのあたりは安心だが、今回卒業を発表したメンバーは とグループとしての夢ではなく個人の夢を書いている。
さて、他にもう一人個人の夢を書いていたのが

link

1/14

S公演を観る。出演は大矢真那、加藤るみ、木崎ゆりあ、鬼頭桃菜、木下有希子、桑原みずき、菅なな子、須田亜香里、高田志織、出口陽、中西優香、平松可奈子、松井玲奈、矢神久美、市野成美、藤本美月。影アナは高田志織。なんで高田志織でも声聞いただけでわかってしまうんだ。

前回のキャンセル待ちからきっちり一ヶ月後に当ててくるので、NMBと同じ一ヶ月待機なのかという気もするが、なにも休日のS公演とか倍率の高いのを当ててくれなくても、平日のE公演でいいのだが。

劇場改装後初めてなので、システムの変更点をメモ。

結果的に入場は6順で下手側2列目の17-Bを確保。

さすがSKEの看板チームだけあってあまり指摘するようなことはないが、アンダー市野成美のポジション移動はまだ完璧ではない。矢神久美はフルスロットルは踏んでない。鬼頭桃菜のキャッチが新しいのはいいとして、平松可奈子はもきゅもきゅをやらなくなったのか?

アイドル戦国時代に“正統派の遺伝子”「さんみゅ~」を投入するサンミュージックの挑戦
正統派ねえ。とりあえず、ダンスやめようか。

link

1/13

眠い。

NMB48「北川謙二」個別握手会@名古屋市国際展示場

いつもの国際展示場まで車で。

待機列の長さは渡辺美優紀、山本彩、福本愛菜、小笠原茉由、横山由依、山田菜々といった感じであとは閑散。変な取り方としてしまったので、山本彩1枚と小谷里歩1枚×2。山本彩には手相で3位の話。小谷里歩とは兼任の話。iPad miniは弟にあげてしまったとか。

山岸奈津美 16:59

手羽先発見!!(♡˙︶˙♡)
どんだけ手羽先に執着してるんだ。

link

1/12

誕生日だが誰かがパーティー開いてくれるわけでもないのでケーキ食った。

自動車保険の更新をオンラインで済ます。

大発表ー\(^o^)/とイベント詳細!

レイブリックレースクイーンを務めさせていただきます
ふたりともKEIHIN経験者って、カルソニックとZENTじゃないんだから。

田野優花 16:00 - Mobile - 一般公開

田野優花われてしまったぁぁぁぁぁ
バカス

link

1/11

オートサロンに行かないと暇だ。

《日本RQ大賞》2012年No.1レースクイーン決定!

佐崎愛里さんが2012年の人気No.1レースクイーンの座に輝いた。
あいりーんか。まあ妥当かな、

link

1/10

ホテル予約作業。

岡山はいつもの通り岡山市内、富士は長泉にしたが御殿場のホテルはレースに合わせて値段上げてるな。セパンは旧パンパシフィック高いんだがエンプレスにしたくないのでどうしようかなあ…。韓国はアクセスも宿泊も詳細不明なのでツアーでもない限り行かない予定。

link

1/9

なんとか今週のヤマを越えた。

皆へ

ファイナルに残れなくて…

日本レースクイーン大賞2012受賞者5人を発表
ううむ。

link

1/8

今日も寒い。

5th選抜発表 misa.

今の私では選抜メンバーには必要ないんです。
生駒センターと八福神固定と秋元真夏と衛藤美彩は乃木坂の謎。

link

1/7

今日から通常営業。

乃木坂5thシングル。ああいう発表を喜んで企画する奴は一度地獄に堕ちればいいと思うが、永島聖羅に白石麻衣が飛びついたところだけは共感できた。

link

1/6

食事と買い物のために少し外出。

岩立沙穂 23:30 (編集) - Mobile - 一般公開

今日は研究生全員でSKE48さんの劇場にチームEさんの公演の見学に行かせていただきました!
誰がコメントしているかチェックしてみた。

まず、岩立沙穂は全員にコメントしているので除外。
相笠萌が都築里佳と原望奈美と斉藤真木子。梅田綾乃と高島祐利奈が斉藤真木子。ということは、AKB研究生にはEの中心は真木子に見えているのか。それはそれでどうかと思うが。相笠萌がりかちゅうにコメントしているのはさすがだ。

NMB48 最新NEWS: なんば式サイン会詳細発表!!!! 劇場盤予約のお知らせ:1st AL「てっぺんとったんで!」 (2013年2月27日(水)発売)

誰のサインが貰えるかは、イベント当日に抽選で決定します!!
難波はつくづくランダムが好きだな。『1830m』みたいなシステムにすればいいのに。

link

1/5

ひきこもり。

クラフト、今季GT500参戦を断念。GT300移行か
お知らせ

GT500クラスはメーカー同士の戦いであり、チームの意思だけでは如何ともし難いクラスであるという事をご理解頂ければ幸いと存じます。
トヨタの意思か。

35号車といえば黒沢琴美の頃からお馴染みだからなあ…

link

1/4

朝、車に乗ったら外気温が氷点下。

タイムテーブル
1530-1700弓彩也香/綾瀬麗奈/片岡かずさ/森本チエミ/架乃愛美/稀亜羅エモーション中小田井
1730-1900弓彩也香/綾瀬麗奈/片岡かずさ/森本チエミ/架乃愛美/稀亜羅エモーション中小田井

エモーション
スタジオスタジオはいつもの。
ライティングスタジオは4500Kくらい。
撮影パターン架乃、稀亜羅、弓と綾瀬、片岡、森本の二組に分かれ、撮影とサインを並行。
架乃愛美レースクイーンをやるらしいが詳細は何も聞いていないらしい。
片岡かずさ8耐のYahooニュースかなんかで載ったとか。

三日間ぼーっと過ごしたので今日はいろいろ行動(本当は仕事初めなのだが休暇)

運転免許証更新のために受付開始時間より早く平針まで行ったのだが、既に途中の道で渋滞。それでも受付開始時間頃には窓口に並ぶ。諸々終えて12時頃にいったん帰宅。

西枇杷島のエモーションのスタジオへ。ここは駐車場がないので困る。今日も前に駐車していた車が警察に注意されていた。

dela10人同時に出すのは無理なので、午前中が4人で午後が6人。それでも撮影とサインを並行。午前はパスして午後のみ。

どうもα99のJPEGが黄色に倒れるような気がする。RAWをそのまま読み込むと特に調整しなくても普通なので、カメラのJPEG生成の問題のような気もするのだが。

ミス東スポ2013決定! 記者会見開催
ミス東スポってなんかおいしいことあったか?

link

1/3

掃除したらいろいろ発掘された。

謹賀新年。

今年より所属事務所をスターヒルに移籍しまして名前も新たに『桃香』に変わりました。
スターヒルって要するにスタイルだけど。

link

1/2

一日中ぼーっと。

言えなかったこと

実は春にお父さんを亡くしてしまいました。
イベントが突然中止になったのはこれだったのか。

link

1/1

昨日は実家で蟹を食い過ぎた。

正月なので、今年期待しているアイドルを挙げておく。とりあえず48編。

  • AKB48:岡田奈々とか当たり前過ぎるので、岩田華怜と田野優花。
  • SKE48:5期生3F(古畑奈和、二村春香、藤本美月)。柴田阿弥と小林亜実。
  • NMB48:……思いつかん。
  • HKT48:森保まどか一択。異論は認めない。
  • 2012年終わり!!

    実は人見知りな私はまさかお友達が出来ると思ってなかった。
    人見知りって嘘やろ。

    link

    2012年第四四半期分
    ボタンHome Page
    Amazon.co.jp アソシエイト